› 南駿河湾漁業協同組合公式ブログ › その他 › 南駿河湾漁業協同組合が誕生しました!




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
南駿河湾漁協より重要なお知らせです。





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2013年01月24日

南駿河湾漁業協同組合が誕生しました!

南駿河湾漁業協同組合が誕生しました!


平成25年1月1日、榛原地区4漁協(御前崎漁協、地頭方漁協、相良漁協、吉田町漁協)が合併して一つになり、
新たに「南駿河湾漁業協同組合」が誕生しました。

正組合員は930人で県内2位、水揚げ高は33億7487万円で県内3位の規模となります(H23年現在)

旧御前崎漁協を本所として、旧地頭方漁協、旧相良漁協、旧吉田町漁協は支所として業務を行います。

合併に伴い、魚市場の再編も行われ、最終的には御前崎と吉田町の2か所に魚市場が統合される予定です。

電話の対応も、名前が長くなったからか、みんな噛むわ噛むわ・・ガーン
慣れるにはしばらく時間がかかりそうです・・・


同じカテゴリー(その他)の記事
放流タグ
放流タグ(2012-02-19 12:51)

寒い~
寒い~(2012-02-02 15:11)

流木
流木(2011-10-25 14:57)


この記事へのコメント
代表者様、

突然のご連絡、誠に恐れ入ります。
ママワークス運営事務局の冨田と申します。

■ママワークスURL
https://mamaworks.jp/

弊社は「ママワークス」という日本最大級の在宅ワーカーの求人サイトを運営しており、
業界で唯一、ママのためではなく経営者様のために在宅ワークの導入支援を行っております。

【在宅ワーカー活用のメリット】
■社員の方が本来やるべき仕事に集中できるようにできる
■社長業に専念し、会社の未来を考えることに専念できる
■リスクを抑えて新規事業を立ち上げられる
■固定費を抑えて変動費で業績を伸ばすことができる

働き方改革が推進される中、社員がやるべき業務の見直しをする企業様が増えております。

現在労働人口の減少により優秀な人材の採用が難しくなる中、
これまでに3名のデザイン会社様から東証一部上場企業まで
幅広い業種で在宅ワーク活用のご支援を行って参りました。

誠に恐縮ですが、先に他社様の業務事例やどういった体制で運用されているのか
などの情報をご提供出来ればと思うのですが、以下の日程等ご都合はいかがでしょうか?
※当社と在宅ワーカーが実際に使用している、meet inというWEB会議システムでご説明させて頂きます。

【日程候補】
■6月18日(火)11時半~11時50分、13時半~13時50分、14時半~14時50分、15時~15時半、16時~16時20分
■6月19日(水)11時半~11時50分、13時~13時20分、14時~14時20分、15時~15時半、16時半~16時50分、17時~17時20分、18時~18時20分
■6月20日(木)11時半~11時50分、13時半~13時50分、14時~14時20分、15時~15時20分、16時半~16時50分、17時~17時20分
■6月21日(金)11時~11時20分、13時~13時20分、14時半~14時50分、15時~15時20分、16時~16時20分、17時~17時20分、18時~18時20分
■6月24日(月)11時~11時20分、13時~13時20分、14時~14時20分、15時~15時20分、16時~16時20分、17時~17時20分、18時~18時20分

※別日程でも調整をさせて頂きます。

誠に恐縮ではございますが、もし差し支えなければ、
お手隙の際にご検討の程頂けますと幸いでございます。

この度は突然のご連絡で大変申し訳ございません。
失礼の程、重ねてお詫び申し上げると共に、
ご査収の程、何卒よろしくお願い致します。
Posted by 冨田梨紗 at 2019年06月17日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南駿河湾漁業協同組合が誕生しました!
    コメント(1)