2010年08月17日
磯遊び
おはようございます
朝からいい天気です。今日も暑くなりそうです。
御前崎魚市場は、14日~16日はお休みでした。
お盆の間、御前崎マリンパーク~御前崎灯台の海岸線は磯遊びの家族連れで賑わってました。

このあたりは干潮になると、岩場が出現し、水溜りが所々できます。
中にはカニや小魚がいたりするので、さながら小さな水族館です。

漁協では定期的に漁業権で守られている物を誤って獲っていないか監視活動を行っています。
漁業者以外がサザエやアワビ・岩ガキ等を取ることは禁止されています。
悪質なものは海上保安庁に通報しています。
お盆前の監視活動で誤ってサザエを獲っている人を何人か見かけました。
現状は獲ってよい物、獲ってはいけない物のラインが明確でないため、
漁業・観光双方の為にも
将来的に磯遊び教室開く等、海について知ってもらう機会の場が必要と感じました。

朝からいい天気です。今日も暑くなりそうです。
御前崎魚市場は、14日~16日はお休みでした。
お盆の間、御前崎マリンパーク~御前崎灯台の海岸線は磯遊びの家族連れで賑わってました。

このあたりは干潮になると、岩場が出現し、水溜りが所々できます。
中にはカニや小魚がいたりするので、さながら小さな水族館です。

漁協では定期的に漁業権で守られている物を誤って獲っていないか監視活動を行っています。
漁業者以外がサザエやアワビ・岩ガキ等を取ることは禁止されています。
悪質なものは海上保安庁に通報しています。
お盆前の監視活動で誤ってサザエを獲っている人を何人か見かけました。
現状は獲ってよい物、獲ってはいけない物のラインが明確でないため、
漁業・観光双方の為にも
将来的に磯遊び教室開く等、海について知ってもらう機会の場が必要と感じました。
Posted by tuna at 12:16│Comments(0)
│イベント