2010年08月22日
浜名湖パルパル プール編
先日、ゆうえんち浜名湖パルパルに家族で遊んできました。
実は、はまぞうの
『ゆうえんち 浜名湖パルパル』ファミリーご招待チケットに
ダメもとで応募したところ、なんと当選しました!
入園料+乗り物乗り放題にさらにプールまで利用できる券を家族分
プレゼントという太っ腹な企画に職場のブログでしたが、
当然応募しない訳がなく、今回招待いただくことになりました。
娘(3歳)でしたが、3歳になると乗れる乗り物がぐっと増え、暑い中でしたが
家族3人思いっきり楽しんできました。
はまぞう様、パルパル様ありがとうございました。
実は、はまぞうの
『ゆうえんち 浜名湖パルパル』ファミリーご招待チケットに
ダメもとで応募したところ、なんと当選しました!
入園料+乗り物乗り放題にさらにプールまで利用できる券を家族分
プレゼントという太っ腹な企画に職場のブログでしたが、
当然応募しない訳がなく、今回招待いただくことになりました。
娘(3歳)でしたが、3歳になると乗れる乗り物がぐっと増え、暑い中でしたが
家族3人思いっきり楽しんできました。
はまぞう様、パルパル様ありがとうございました。
午前9時30分、パルパルに到着。
もうすでにジリジリ暑いです。
窓口で券を頂き、まずはプールへGO!
途中、急流すべり「ドン・ブラーコ」があり、3歳から乗れるとの事だったので、早速乗りました。
私は落ち物系がすべてダメなので、ここは妻が担当です。

朝早かったからか、貸し切り状態で乗る事ができたようです。

最後の急落ポイントで泣いている子が結構いましたが、娘は泣かずに帰還。
笑顔で「楽しかった!」と言っていましたが、
「もう一回乗る?」
「もう乗らない」
即答でした(笑)

プールサイドはすでに大勢の人で賑わっていました。

流水プールの中にある「ウォーターフォール」で準備体操を兼ね水浴びしました。
水遊びは大好きなのに、なぜかシャワーが大の苦手の娘は妻に無理やり浴びさせられています。

この後流水プールに入り、
「バケツアウト」という、巨大バケツに溜まった水が突然落ちてくるポイントで
いつ大量の水が落ちてくるかドキドキしながら、お昼過ぎまで流れに身を任せ漂っていました。

もうすでにジリジリ暑いです。
窓口で券を頂き、まずはプールへGO!
途中、急流すべり「ドン・ブラーコ」があり、3歳から乗れるとの事だったので、早速乗りました。
私は落ち物系がすべてダメなので、ここは妻が担当です。
朝早かったからか、貸し切り状態で乗る事ができたようです。
最後の急落ポイントで泣いている子が結構いましたが、娘は泣かずに帰還。
笑顔で「楽しかった!」と言っていましたが、
「もう一回乗る?」
「もう乗らない」
即答でした(笑)
プールサイドはすでに大勢の人で賑わっていました。
流水プールの中にある「ウォーターフォール」で準備体操を兼ね水浴びしました。
水遊びは大好きなのに、なぜかシャワーが大の苦手の娘は妻に無理やり浴びさせられています。
この後流水プールに入り、
「バケツアウト」という、巨大バケツに溜まった水が突然落ちてくるポイントで
いつ大量の水が落ちてくるかドキドキしながら、お昼過ぎまで流れに身を任せ漂っていました。
タグ :パルパル
Posted by tuna at 20:21│Comments(0)
│イベント