2012年11月07日
クエの放流
今朝の静岡新聞にも記事がありましたが、
クエの放流を行いました。
昨日と今日で、御前崎沖と相良沖に合計1万8千尾を放流しました。



昨日は雨こそ止んでいましたが、なかなかの悪天候の中放流してきました。

魚倉には3,000尾のクエの稚魚がいます。

うねりがあり、私は立っていられない位揺れていましたが、
漁師たちはさすがのバランス感覚であっという間に放流完了しました。
さて、今日はうねりもなく、いい天気でしたが、風が強い中での放流でした。


現在40グラムの稚魚が4年で1kgになるそうです
今回放流したクエはサイズも大きく、環境さえ整っていれば、
殆んど残って、大きくなるだろうとの事でしたので、
数年後が楽しみですね
クエの放流を行いました。
昨日と今日で、御前崎沖と相良沖に合計1万8千尾を放流しました。
昨日は雨こそ止んでいましたが、なかなかの悪天候の中放流してきました。
魚倉には3,000尾のクエの稚魚がいます。
うねりがあり、私は立っていられない位揺れていましたが、
漁師たちはさすがのバランス感覚であっという間に放流完了しました。
さて、今日はうねりもなく、いい天気でしたが、風が強い中での放流でした。
現在40グラムの稚魚が4年で1kgになるそうです

今回放流したクエはサイズも大きく、環境さえ整っていれば、
殆んど残って、大きくなるだろうとの事でしたので、
数年後が楽しみですね

Posted by tuna at 16:26│Comments(0)
│イベント